【高城ゼミナール】SDGsワークショップを開催しました!
経営学部の高城ゼミナールでは、2022年5月13日(金)にSDGsワークショップを実施しました。
2021年度に公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム『ゼミ学生地域貢献推進事業助成』を受けて、藤枝市の地域活性化を目的とした地域交流拠点の今後の在り方についての研究成果を「第7回ふじのくに地域・大学フォーラム」で発表しました。そのご縁で現在、SDGsカードゲーム公認ファシリテーターである塚本充さんと共同でSDGs促進に向けた取り組みを行なっています。
今回のワークショップは、SDGsの理解及び意識向上を目的に、「SDGsとは何か」、「何故SDGsが必要なのか」、「SDGsは身の回りの何から取り組めばよいのか」等、対外的な取り組みとして何ができるかを考えるきっかけになりました。
今後は、「藤枝版ローカルSDGs」の推進・実現を通して、地域の発展・活性化に寄与したいと考えています。
2021年度に公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム『ゼミ学生地域貢献推進事業助成』を受けて、藤枝市の地域活性化を目的とした地域交流拠点の今後の在り方についての研究成果を「第7回ふじのくに地域・大学フォーラム」で発表しました。そのご縁で現在、SDGsカードゲーム公認ファシリテーターである塚本充さんと共同でSDGs促進に向けた取り組みを行なっています。
今回のワークショップは、SDGsの理解及び意識向上を目的に、「SDGsとは何か」、「何故SDGsが必要なのか」、「SDGsは身の回りの何から取り組めばよいのか」等、対外的な取り組みとして何ができるかを考えるきっかけになりました。
今後は、「藤枝版ローカルSDGs」の推進・実現を通して、地域の発展・活性化に寄与したいと考えています。