【BiViキャン】公開講座第4回「人生の道しるべ『論語塾』Ⅲ」を開講しました
7月24日(水) 【BiViキャン】公開講座は、(一社)ふじのくにづくり支援センター理事長矢野弘典氏をお迎えし、「論語塾」第3回のご講演をいただきました。静岡県では有徳の人づくりを進めておりますが、人徳を養うことが人の道にとって重要です。自分磨きのヒントが論語の中にあり、矢野弘典氏から、土光敏夫さんの基で働いたご経験も踏まえご講話いただき、29名の参加者が熱心に聴き入りました。(矢野氏は、横綱審議委員会委員長でもある)
講 師
(一社)ふじのくにづくり支援センター
理事長 矢野 弘典氏
以下は講演の一部です。
・昭和23年の日経連の設立理念は、スローガンが「経営者よ、正しく強かれ!」であり、重点方針は、
①長期視点の経営、②人間尊重の経営、③経営道義の確立と、素晴らしいものだった。
・孔子は、士に3段階の順位付けを行い、「言必信、行必果」の人物を3流とした。それは、有言実行で成果を上げるのは
当然のことであり、士は、むしろ人格や特性を磨き、全人的な力量を身につけなさいということ。
・人は、晩年、家で過ごしていてはダメ。出来るだけ永く世との接触を続け、働くことが若々しさを保つ。勉強を忘れず、
死ぬまで成長すべし。
・昭和23年の日経連の設立理念は、スローガンが「経営者よ、正しく強かれ!」であり、重点方針は、
①長期視点の経営、②人間尊重の経営、③経営道義の確立と、素晴らしいものだった。
・孔子は、士に3段階の順位付けを行い、「言必信、行必果」の人物を3流とした。それは、有言実行で成果を上げるのは
当然のことであり、士は、むしろ人格や特性を磨き、全人的な力量を身につけなさいということ。
・人は、晩年、家で過ごしていてはダメ。出来るだけ永く世との接触を続け、働くことが若々しさを保つ。勉強を忘れず、
死ぬまで成長すべし。
参加者からは次の言葉が寄せられました。
・論語を基に、土光敏夫さんという具体例を挙げて話されたことが良かったです。欲を申せば、矢野先生から、
横綱のお話も聞きたかったです。
・現在・過去・未来の自分の生き方を考えるキッカケになりました。若い人がこのようなお話を聞く機会があれば、
本当に素晴らしいと思いました。
・継続的に矢野先生の講座を開講して欲しいです。また、論語の活かし方や学び方について、参加者を交え話し合う
楽しい講座も有意義であると思いました。
・論語を基に、土光敏夫さんという具体例を挙げて話されたことが良かったです。欲を申せば、矢野先生から、
横綱のお話も聞きたかったです。
・現在・過去・未来の自分の生き方を考えるキッカケになりました。若い人がこのようなお話を聞く機会があれば、
本当に素晴らしいと思いました。
・継続的に矢野先生の講座を開講して欲しいです。また、論語の活かし方や学び方について、参加者を交え話し合う
楽しい講座も有意義であると思いました。
☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸
次回公開講座
日時 8月 4日(日) 10:30~12:00
タイトル「心に語りかける短歌『第5回あいのうた』」
講師 歌人 田中 章義 氏
参加料 1,000円 申込受付中ホームページ申込フォームここから申込できます。
日時 8月 4日(日) 10:30~12:00
タイトル「心に語りかける短歌『第5回あいのうた』」
講師 歌人 田中 章義 氏
参加料 1,000円 申込受付中ホームページ申込フォームここから申込できます。
講 師
歌人 田中 章義 氏