SSU履修ガイド 2024年度生用
74/96

ツの実践者、指導者として地域社会に貢献できる人材適切なトレーニングを処方・指導できる人材学・自然科学・教育法等)を身につけ、学校教育の場で活躍できる人材能力を有している。処方・指導できる知識・技能を有している。ログラムを企画・指導する知識・技能を有している。し解決する能力を有している。て、自ら学び試行し行動することができる。を身につける。ツ科学の基礎的知識を学修する。域を踏まえ目的に応じた専門的知識を社会で活用する技能を身につける。□養成人材像従前の経営学部スポーツ経営学科のスポーツ領域の知見を活かしスポーツ教育や地域の活性化に貢献できる下記の人材を養成する。①スポーツを地域の資源として活用し、競技者あるいは生きがいとしてのスポー②ライフステージに応じた健康の維持・増進や、競技力向上を目指す人に対して、③中・高校の保健体育科教員としての素養(体育実技、スポーツに関する人文科□DP(ディプロマ・ポリシー)前述の人材を養成するために、次の8点のディプロマ・ポリシーを設定する。①主体性、積極性、協調性を持ち、多様性を認め、他者と協働するために必要な②スポーツの意義や課題について理解している。③スポーツ科学の基礎的な理論を理解している。④健康の維持・増進や、競技力向上を目指す人に対して、適切なトレーニングを⑤ライフステージに合わせて、スポーツや健康づくり、地域振興に活用できるプ⑥学校、地域等でスポーツを企画・指導する能力を有している。⑦スポーツ科学の理論に基づいてスポーツを指導する能力を有している。⑧修得した知識を組み合わせた総合的な視点からスポーツをとらえ、課題を発見□AP(アドミッション・ポリシー)①高等学校までの基礎的な知識や技能をスポーツに活かすことができる。②論理的思考力を持ち、自分の考えをわかりやすく表現することができる。③スポーツを「する・みる・ささえる・知る」ことに興味を持ち、諸活動を通じ□CP(カリキュラム・ポリシー)①スポーツ科学を学ぶ上で必要な基礎的素養を身につける。②スポーツ科学を学ぶ意義やスポーツと社会の関わりを学び入門的な知識・技能③地域社会や学校教育の現場、スポーツ施設、プロ競技団体等で必要となるスポー④キャリア形成の方向性に必要となるスポーツ科学の理論的な知識を学修し、職⑤スポーツ科学に関する自らの関心・興味を探求し、総合的能力を身につける。⑥アクティブラーニングで学ぶことにより、高い実践力を身につける。70■スポーツ科学科

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る