SSU履修ガイド 2021・2022・2023年度生用
29/68

どを行うことができます。一方、本学は「学生ポータル」を通して、学生の皆さんに情報提供などを行います。 「学生ポータル」には、ポートフォリオ、時間割、成績、出欠情報、健康、修学ポートフォリオなどの項目が設定されています。各項目の内容は、学生ポータルにてご確認ください。 学生の皆さんが学生ポータルにログインする際には「ユーザー名、パスワード」(学生証の紙カバーに記載)が必要です。学生ポータルは個人情報を多く含むため、学生の皆さんはパスワードなどを厳重に管理してください。 本学は学生の多様性を尊重しながら、各人により適した教育を行うことを目指します。 その目的に即して、アドバイザーをはじめとする本学の教職員及び父母等は、時間割や出欠情報など学生ポータルの個人情報を、当該の学生の教育に活用することがあります。本学はその際、教職員・父母等の属性ごとに、扱うことができる個人情報の範囲を厳密に定めるとともに、「学校法人新静岡学園個人情報保護規程」「静岡産業大学個人情報保護実施要領」「学校法人新静岡学園情報セキュリティ基本方針」「学校法人新静岡学園情報セキュリティ対策基準」などの関連諸規程を厳守します。(学位授与の方針)、カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)に基づき、単位認定を行います。各授業科目において、担当教員は上記を踏まえて到達目標を設定、それをシラバスに明記するとともに、以下の評価方法、評価基準に基づき、学生の学修到達度を評価します。 (評価方法) 本学における試験は、試験規程に基づき、筆記試験、レポート試験、実技試験などとします。各授業科目の担当教員は、学則第22条(学習の評価)に基づき、試験等を評価します。 学修到達度を適切に評価するために、評価方法・基準をシラバスで学生にあらかじめ明示し、その内容に基づいて厳格な成績評価を実施します。 なお、本学はオフィスアワー等を設け、学生の質問に直接、対応できるようにするとともに、教員のメールアドレスを公開し、学生から担当教員に対し、成績に関する照会ができるようにしています。 (評価基準) 本学における各授業科目の成績評価は、学則第22条に基づき、S、A、B、C、Dの五段階評価とし、C以上を合格とします。評価基準を成績評価基準等に関する細則に示します。各授業科目の担当教員は、学修到達度を適切に評価するために、評価方法・基準をシラバスで学生にあらかじめ明示し、その内容に基づいて厳格な成績評価を実施します。2518.学生ポータル 学生の皆さんはインターネット上の「学生ポータル」を通して、履修登録や成績確認な19.単位認定の方針 静岡産業大学は、本学学則第21条(単位の授与)及び大学・各学部のディプロマ・ポリシー

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る