SSU履修ガイド 2021・2022・2023年度生用
14/68

SABCDSABC12レポートの作成については、本冊子「16.レポート・論文の作成に関する注意事項」を参照してください。必要事項を記入して、再試験の申込期間に提出してください(「追・再試験受験申込書」には捺印が必要です)。トの提出要領は、授業や掲示を通じ伝達します。日を記入してください。提出先を確認し、本人がレポートを提出してください。提出してください。(提出期限厳守)のないレポートを受け取ることができません。10表示しない判定成績通知表の表示合格不合格【手続き】上記の条件を満たし、再試験の受験を希望する学生は以下の手続きを行ってください。(ア)「再試験受験願」と「追・再試験受験申込書」を教務課窓口で受け取り、(イ)再試験受験料(1科目あたり1,000円)を支払ってください。(ウ)再試験の申込期間や試験日を学年暦や掲示等で確認してください。(4)レポート12①科目によっては、担当教員がレポートの提出を求めることがあります。レポー②レポートに授業科目名、担当教員名、題名、学年、学籍番号、氏名、提出年月③教務課窓口への提出の指示があった場合は、教務課前のレポート提出BOXに④教務課窓口では提出期日・時刻を過ぎたレポート、教務課窓口への提出の指示を合格、「D」を不合格とします。「S」「A」「B」「C」と評価された場合に限り、所定の単位を与えます。合格、不合格の基準は表6のとおりです。 各学期末に成績通知表により、単位認定および成績評価の結果を通知します。表6 成績評価※他大学等で履修した授業科目や学習の評価を行わない授業科目においては「認定」とし、成績通知表・成績証明書の表示は「認」となります。○GPAGPAとは、各授業科目の成績評価に対応した評点となる「Grade Point(以下「GP」という。)」を付与して算出する1単位当たりの評定平均値をいいます。GPAの算出の対象授業科目は、本学における学習の評価によって成績評価を受けた卒業要件に算入される全ての科目です。ただし、判定が「認定」となる授業科目は対象外です。基準90〜100点特に優れた成果を示した。80〜89点優れた成果を示した。70〜79点平均的な成果を示した。60〜69点合格に必要な最低の成果を示した。59点以下記号合格に必要な水準に及ばなかった。(履修放棄を含む)成績証明書の表示7.成績評価 「S」「A」「B」「C」「D」の記号をもって成績評価を表します。「S」「A」「B」「C」

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る