SSU 履修ガイド 2025年度生用
49/104

説明します(1)使用するもの・「学生便覧」         ・「SSU履修ガイド」(本冊子)・「時間割表」         ・「My Schedule」(2)学科の設定・学科はスポーツ科学科である(3)必修科目について①「授業科目一覧表」で「必修」欄を縦方向に見る②必修科目を探す。以下の科目が見つかる・「基礎ゼミナール」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(半期2単位)・「情報処理基礎Ⅰ」「情報処理基礎Ⅱ」・・・・・・・・・・・・・・・(それぞれ半期2単位)・「体力学概論」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(半期2単位)・「体育原理(2年次必修)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(半期2単位)・「スポーツ経営管理論(2年次必修)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(半期2単位)・「スポーツ科学概論」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(半期2単位)・「スポーツ科学研究法(3年次必修)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(半期2単位)・「専門ゼミナールⅠ・Ⅱ(3年次必修)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・(それぞれ半期2単位)・「卒業研究(4年次必修)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(通年6単位)・「キャリアデザイン講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(2・3年次必修)」・・・・・(それぞれ半期2単位)③上記の科目をひとつずつチェックする・「基礎ゼミナール」・「情報処理基礎Ⅰ」「情報処理基礎Ⅱ」「体力学概論」「スポーツ科学概論」(あ)授業科目一覧表の「配当年次」「単位数」「備考」を確認する(い)シラバスで授業内容を確認する(う)学生ポータルにて、曜日・時限を確認する。所属クラスの変更はできない。このクラ   スが高校のホームルームにあたる(え)時間割表およびMy Scheduleで曜日・時限を確認する(お)授業科目一覧表の「配当年次」「単位数」「備考」を確認する(か)シラバスで授業内容を確認する(き)学生ポータルにて、曜日・時限を確認する(く)時間割表を見て、該当する必修クラスの「情報処理基礎Ⅰ」「情報処理基礎Ⅱ」を探す※この科目は曜日・時限が決められている。それらの変更はできない※該当するクラスの授業に出席する。例えば、時間割表に書かれているすべての「情報処理基礎Ⅰ」に出席する必要はない457.授業の選び方(スポーツ科学部・1年生向け) ここでは4年後にきちんと卒業でき、かつ体系的な学習をできるよう、授業の選び方を

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る