● 56 ● 学生の 窓口に ついてⅡ 図書館 https://www.ssu.ac.jp/library/ ↑↑図書館ホームページもご覧ください 開館時間 月曜日~金曜日 9:00~19:00(長期休暇中は9:00~17:00) ※学内掲示板やHPで確認してください。 休館日 土曜日・日曜日・国民の祝日(開講日は除く)・本学行事開催日・夏季および年末年始の大学休校期間 ※上記以外の臨時休館等については学内掲示板やHPにてお知らせします。 貸出方法 図書資料を学生証と一緒にカウンターに提示してください。 貸出手続きをしないで図書資料を館外に持ち出すと、警報が鳴ります。 貸出冊数と期間 1・2年次生 5冊まで2週間 雑誌、コミック、シラバス参考図書は 1週間 3・4年次生 5冊まで1ヶ月 長期休暇中は、特別貸出を実施します。実施期間は掲示およびHPを確認してください。 なお、“館内ラベル”“禁帯出ラベル”が貼られている図書および視聴覚等の資料、雑誌最新号、新聞は 館内でのみ利用してください。 返却方法 図書資料をカウンターで職員に渡し、返却手続きをしてください。学生証は必要ありません。 貸出延長 返却期限内で予約が入っていない場合、1回に限り延長ができます。 図書資料と学生証をカウンターに提示してください。 貸出予約 利用したい図書資料が貸出中の場合は、予約をすることができます。 また、磐田キャンパス、藤枝キャンパス間において図書資料を取り寄せることも可能です。 各キャンパス図書館のカウンターに申し出てください。 延滞 延滞中の資料がある場合、他の図書資料は貸出できません。また、延滞日数に応じて貸出停止の ペナルティーがかかります。 破損・紛失 借りた図書資料が破損してしまったり、見当たらなくなってしまった時は、速やかにカウンターへ申し出 てください。「図書館資料弁償届」を提出後、弁償等の相談となります。届けの提出により、貸出停止は解 除されます。 開館時間と休館日について 貸出と返却について 貸出延長と予約について 延滞と破損・紛失について
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=