新型コロナワクチン接種のお知らせ
在学生・保護者の皆さんへ
本県では、感染力の強いオミクロン株の派生型(BA.2)が6割を超え、感染者数が多い状態が継続しています。国、県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためワクチン接種を呼び掛けています。本県の3回目接種率は、65歳上では86.6%と高いですが、30歳代以下の若い年代は低調で、18・19歳は20.8%、20歳代は25.8%です。(令和4年4月18日現在)
本学では、初回(1・2回目)のワクチン接種について、昨年8・9月に本学を会場とする拠点接種をいたしましたが、3回目の予定はありません。
居住する市町から「接種券」が届きましたら、ワクチン接種の検討をお願いします。3回目のワクチン接種を希望される方は、居住する市町が行う接種や行きつけの医院等での接種を利用してください。また、県の大規模接種会場での接種も可能です。こちらは2回目接種から6か月以上経過していれば、接種券未発行、予約なしで接種できますが、接種に際し、お願い事項がありますので、確認のうえ、接種会場に行ってください。
詳しくは県HP「静岡県新型コロナワクチン大規模接種会場について」をご覧ください。(大規模接種会場は、会場によって接種期間等異なります。ご注意ください。)
本学では、初回(1・2回目)のワクチン接種について、昨年8・9月に本学を会場とする拠点接種をいたしましたが、3回目の予定はありません。
居住する市町から「接種券」が届きましたら、ワクチン接種の検討をお願いします。3回目のワクチン接種を希望される方は、居住する市町が行う接種や行きつけの医院等での接種を利用してください。また、県の大規模接種会場での接種も可能です。こちらは2回目接種から6か月以上経過していれば、接種券未発行、予約なしで接種できますが、接種に際し、お願い事項がありますので、確認のうえ、接種会場に行ってください。
詳しくは県HP「静岡県新型コロナワクチン大規模接種会場について」をご覧ください。(大規模接種会場は、会場によって接種期間等異なります。ご注意ください。)
ワクチン接種の方法
- 居住地の市町から「接種券」や「接種のお知らせ」が届いている方は、その案内に従って接種の予約等の手続きを行ってください。
- 住民登録の異動手続きをせず、転居した方は「接種券」が届かないことがあります。この場合は、転居先の市町に「接種券」の発行を依頼してください。
- これから初回(1・2回目)接種を希望される方は、届いている「接種券」「接種のお知らせ」に従って手続きを行ってください。初回接種期間は、本年9月30日までです。
ワクチン接種の考え方
- ワクチン接種を推奨しますが、強制することはありません。
- ワクチン接種は本人の意思を尊重します。
- 接種しない場合でも不当な扱いを受けることはありません。
- ワクチン接種により、オミクロン株に対する感染予防効果や発症予防効果、入院予防効果が回復するという報告があります。3回目の接種後7日以内の副反応は、1・2回目の接種後のものと同様の症状が見られています。これらの情報を正しく理解し、接種の検討をしてください。
ワクチン接種に関する相談
ワクチン接種に関する相談は、各キャンパスの学生支援課まで。